託児におけるお子さまの成長に♡・・・
滋賀県草津市にある佐藤亮久整骨院の受付・託児担当の清水です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
梅雨に入り、綺麗なアジサイが咲いていますね。
でもうっとうしい梅雨には身体がだるくなったりします。
皆さん健やかにお過ごしですか・・・?
今日のテーマは、
「託児におけるお子さまの成長 ♡」 です。
佐藤亮久整骨院では、
月曜~金曜の9時~14時(水曜は13時)まで
託児を行っております。
受付スタッフが責任を持ってお子さまをお預かりしますので、
お母さまも安心して施術していただけます。
産後の悩みがあったり、産後骨盤矯正には関心があるけれど、
小さいお子さま連れでの来院を迷われてるお母さまは
たくさんいらっしゃるのでは?
初めての人や、初めての場所では
子供が泣き叫んでしまうかも・・・
人見知りのお子さまは、今までもたくさんいらっしゃいました。
施術中ずっと泣いているお子さまもいらっしゃいました。
(むしろ泣かない赤ちゃんの方が少ないのでは・・・)
そんなお子さま達も、通院されるうちに慣れてきて、
ひとりでおもちゃスペースへ行き、遊びはじめたりしています。
第一子の産後から第二子の産後、その後の身体のメンテナンスに
来られているお母さまがいらっしゃいます。
産まれたばかりだった上のお子さまが今ではもう3才・・・
その間泣き叫んでいた時期もありましたが、
今ではもうしっかりしたお姉ちゃんです。
そんなお子さま達の成長を微笑ましく見守りながら、
スタッフも自分たちの子育てを思い出し、
託児を楽しませていただいております。
産後のお母さまは、身体の変化でストレスがいっぱいです。
産後のお母さまが身体も心もリフレッシュできる時間・・・
短い時間ですが、そのお手伝いができれば、
私達スタッフも嬉しいです。
P.S. 泣いている時は抱っこしてお外を散歩したりします。
暑くなってまいりましたのでお子さまの帽子をご持参ください。